教えて!NET 日商簿記2級 工業簿記

体験版ページを開く
Chapter 1 工業簿記とは何か
  |_ Section 1 工業簿記とは

Chapter 2 原価計算のアウトライン
  |_ Section 1 原価の意義と分類
  |_ Section 2 製品原価計算の基礎

Chapter 3 工業簿記の構造
  |_ Section 1 工業簿記の構造 その1
  |_ Section 2 工業簿記の構造 その2

Chapter 4 材料費会計
  |_ Section 1 材料費の分類と会計処理
  |_ Section 2 材料費の計算方法 その1
  |_ Section 3 材料費の計算方法 その2
  |_ Section 4 予定価格による材料費

Chapter 5 労務費会計
  |_ Section 1 労務費の分類
  |_ Section 2 支払賃金の会計処理
  |_ Section 3 消費賃金の会計処理
  |_ Section 4 予定賃率による賃金の処理

Chapter 6 経費会計
  |_ Section 1 経費の分類
  |_ Section 2 経費の会計処理

Chapter 7 個別原価計算の基礎
  |_ Section 1 個別原価計算の方法
  |_ Section 2 製造間接費の実際配賦
  |_ Section 3 製造間接費の予定配賦

Chapter 8 個別原価計算の応用
  |_ Section 1 製造間接費の部門別配賦
  |_ Section 2 製品への配賦と帳簿記入
  |_ Section 3 製造間接費の部門別予定配賦
  |_ Section 4 仕損の会計処理
  |_ Section 5 作業屑の会計処理

Chapter 9 本社工場会計
  |_ Section 1 本社工場会計

Chapter 10 総合原価計算の基礎
  |_ Section 1 総合原価計算の方法
  |_ Section 2 原価配分の方法
  |_ Section 3 等級別総合原価計算
  |_ Section 4 組別総合原価計算

Chapter 11 総合原価計算の応用
  |_ Section 1 工程別総合原価計算
  |_ Section 2 仕損・減損の処理
  |_ Section 3 追加材料の処理
  |_ Section 4 副産物の処理

Chapter 12 標準原価計算
  |_ Section 1 標準原価計算のポイント
  |_ Section 2 標準原価計算の流れ
  |_ Section 3 標準原価差異の分析

Chapter 13 直接原価計算
  |_ Section 1 CVP関係の分析
  |_ Section 2 直接原価計算
  |_ Section 3 原価予測の方法

			
ウィンドウを閉じる
体験版ページを開く

ネットスクール株式会社