⇒ お問合わせはこちらから
このサイト内を検索する
▼ 新とおるクラブ
ログイン/会員登録
新とおるクラブとは?
メールマガジン
テキスト別特設ページ
Site Map
簿記検定カテゴリ
日商簿記検定
全経簿記能力検定
全商簿記実務検定
建設業経理事務士
お役立ち
講師紹介
掲 示 板
合格体験記
簿記検定教材
ネットスクール WEB SHOP
書籍を購入された方へ
Macromedia Flash Playerの最新版ダウンロードはこちらから Macromedia Flash Playerのダウンロードはこちらから
 
Adobe Readerの最新版ダウンロードはこちらから Adobe Readerの
ダウンロードは
こちらから
 社団法人全国経理教育協会主催 
 簿記能力検定試験 

 平成18年度 試験日程・申し込み期間 
試験回 検定試験実施日 個人申込期間 書店受付期間
第32回
(通算第150回)
平成18年 7月 9日(日)  5月15日(月)〜
 6月12日(月)
 4月20日(木)〜
 5月31日(水)
第33回
(通算第151回)
平成18年11月26日(日)  10月 2日(月)

 10月30日(月)
 8月20日(日)

 9月30日(土)
※ 第33回(通算第151回)は上級の試験は実施されません。
第34回
(通算第152回)
平成19年 2月18日(日) 12月18日(月)

平成19年
 1月22日(月)
12月 1日(金)

12月31日(日)

 受験料(消費税込み) 
受験級 受験料(消費税込み)
上級 7,000 円
1級 会計 1,500 円
工業簿記 1,500 円
2級 1,500 円
3級 1,200 円
4級 1,000 円

▲ページトップへ

 お申し込み方法 
(1)願書の取得
取り扱い書店にて検定料を払込み、書店発行の領収書と書店払込証書の2枚、専用封筒、願書を受け取ります。
(2)願書に必要事項を記入
願書に必要事項を記入します。
試験会場については、書店から配布される「試験会場一覧表」から1つだけ
選び、願書の「希望受験地」欄へ記入してください。
※受験票返送用の切手は忘れずに貼ってください。
上級の申込みには、縦4.5cm、横3.5cmの写真を願書に必ず貼って
ください。
(3)必要書類等を専用封筒で郵送
願書と書店払込証書を専用封筒に入れて、全国経理教育協会に郵送します。
(4)受験票を受け取る
受験票は、全国経理教育協会より検定試験日の1週間前頃に到着するよう郵送されます。
検定1週間前を過ぎてもお手元に届かない場合には、全国経理教育協会へ
お問い合わせください。
*取扱い書店はこちらよりご覧いただけます。

全国経理教育協会ホームページ
「簿記能力検定試験」書店受付マップはこちらから
http://www.zenkei.or.jp/kentei/map-t.htm

▲ページトップへ

※ このページの情報の一部は、
  社団法人全国経理教育協会 ホームページより抜粋して記載しています。


ネットスクール株式会社 Copyright (C) Net School Corp. All Rights Reserved.  このサイトに記載してある内容や画像の無断転載を禁じます。